公益財団法人仙台市医療センターでは、高度な医療を提供するための診療体制の整備等や、高齢者の介護福祉の増進を目的に、法人並びに個人の皆さま方から広くご寄附を受け入れ、その成果を通じて社会貢献に役立てています。皆さまからの暖かいご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
病院及び介護老人保健施設等の環境整備、生活習慣病予防等の健診、公衆衛生の向上、研修医等医療従事者の育成、医学及び医療の向上に関する調査研究の充実、高齢者の介護福祉の増進等に使用させていただきます。
ご寄附いただいた寄附金には、税制上の優遇措置を受けることができます。
その年中に寄附した合計額(総所得金額の40%を限度)から、2,000円を差し引いた額について、所得控除を受けることができます。
法人税について、法人が支出する寄附金は、その法人の資本金等の額、所得金額に応じた一定の限度額まで損金に算入されます。このとき、公益法人に対する寄附については、一般寄附金の損金算入限度額とは別に、別枠の損金算入限度額が設けられています。
下記の「寄附申込書」をダウンロードしていただきご記入の上、下記の問い合わせ先に郵送又はFAXでお申込み下さい。ダウンロードできない場合には、下記の担当までご連絡をお願いします。ご連絡をいただきました後、「寄附申込書」をお渡しいたしますので、「寄附申込書」にご記入の上、下記あてに郵送又はFAXにてお申し込み下さい。
公益財団法人仙台市医療センター 法人事務局
〒983-0824 仙台市宮城野区鶴ヶ谷5-22-1 仙台オープン病院内
TEL 022-252-1111 / FAX 022-252-0454
この度多くの方々からご寄附をいただきました。厚くお礼申し上げます。
※寄附者名等については、公表のご了承をいただいた方のみ掲載しております。
日付 | 寄付者 | 品目 等 |
---|---|---|
令和2年5月18日 | 山下 一幸様 | 10,000円 |
令和2年9月25日 | 泉 善雄様 | ご寄附をいただきました |
令和2年10月15日 | 匿名希望 | ご寄附をいただきました |
令和2年11月26日 | 石井ビル管理株式会社様 | 体温検知AI顔認証カメラ2台 |
令和2年12月4日 | 株式会社橋喜 代表取締役 橋本 正人様 |
100,000円 |
令和2年12月7日 | 泉内科消化器科 今村 茂様 |
100,000円 |
令和2年12月22日 | 公立黒川病院様 | 50,000円 |
令和2年12月23日 | 公益社団法人 全日本病院協会 会長 猪口 雄二様 |
1,500,000円 |
令和2年12月26日 | 匿名希望 | ご寄附をいただきました |
令和3年1月15日 | 医療法人 佐竹医院様 | 100,000円 |
令和3年2月4日 | 匿名希望 | 10,000円 |
令和3年5月17日 | 医療法人伊藤クリニック 理事長 伊藤 賢司様 |
1,000,000円 養蜂蜜源外構整備 |
令和3年8月26日 | 匿名希望 | ご寄附をいただきました |
令和3年12月13日 | 伊藤 賢司様 | ご寄附をいただきました |
令和3年12月20日 | 泉内科消化器科様 | ご寄附をいただきました |
令和3年12月28日 | 草野 仁様 | 100,000円 |
令和3年12月28日 | 医療法人社団邦友会 小野寺記念たけなか医院 理事長 竹中 由希夫様 |
100,000円 |
令和4年1月20日 | 匿名希望 | ご寄附をいただきました |
令和4年3月10日 | 公益社団法人地域医療振興協会 公立黒川病院 管理者 角田 浩様 |
ご寄附をいただきました |
令和4年6月7日 | 匿名希望 | 200,000円 |
令和4年10月13日 | 匿名希望 | ご寄附をいただきました |
令和4年12月8日 | 小川 栄一様 | ご寄附をいただきました |
令和4年12月21日 | 泉内科消化器科 今村 茂様 |
100,000円 |
令和5年1月5日 | 伊藤 賢司様 | 100,000円 |
令和5年1月11日 | 医療法人社団邦友会小野寺記念たけなか医院 理事長 竹中 由希夫様 |
100,000円 |
令和5年1月13日 | 医療法人佐竹医院 | ご寄附をいただきました |
令和5年8月14日 | 林 典男様 | ご寄附をいただきました |
令和5年9月6日 | 匿名希望 | 10,000円 |
令和5年9月25日 | 匿名希望 | ご寄附をいただきました |
令和5年11月20日 | 菊池 春彦様 | 30,000円 |
注1 ご寄付をいただきました日から紹介させていただくまでの間に時間を要しますので、ご了承ください。
注2 令和2年(2020年)1月以降にご寄附をいただきました方について公表しています。
昨今、少子高齢化の中で相続人がいない方も増えており、遺贈寄附への関心が高まっております。当法人では、遺贈寄附を希望される方の思いに応えるため、遺贈によるご寄附の受け入れを行っています。
遺贈を希望される方は、仙台市医療センター法人事務局までご連絡ください。
信託契約代理業務を行っている株式会社七十七銀行をご紹介いたします。
なお、皆様から頂戴しました遺贈寄附は、地域医療及び福祉の発展のために活用させていただきます。
公益財団法人仙台市医療センター 法人事務局
〒983-0824 仙台市宮城野区鶴ヶ谷5-22-1 仙台オープン病院内
TEL 022-252-1111 / FAX 022-252-0454