はじめに
近年、医療の進歩は目覚しいものがあります。CT,MRIをはじめとした高度な画像診断装置が次々に開発され、医療に欠かせないものとなっています。
私たち診療放射線技師はこのような進歩に対応し、当院の理念である優れた医療の実践のため、良質で診断価値の高い医療画像を提供できるように高度な専門的知識と技術を身につけ、更なる向上を目指して各種認定資格等の取得に努めています。
スタッフ構成
診療放射線室は19名の診療放射線技師と2名の事務員で構成されています。
業務内容
一般撮影室
一般撮影とは、よくいわれるレントゲン写真のことで人体の肺や心臓、腸管、骨などを写します。またX線を用いた検査の中で、最も被曝が少なく簡便に体の状態を調べることができます。当院では、3つの一般撮影室があり、それぞれX線から直接デジタル画像を作ることができるフラットパネルディテクタ(FPD)を搭載し、短時間に鮮明な被曝の少ない画像を提供しています。
また、病室や手術室で撮影するための回診用X線撮影装置(ポータブル装置)とFPDを用いて、患者様の状態に合わせた検査を行っています。
マンモグラフィー検査室
マンモグラフィは乳房全体を圧迫し撮影する検査です。
圧迫することで重なり合った乳腺組織を均一にし、微細な病変を写し出すことができるため、乳がんの早期発見に役立ちます。また、乳房の厚みを薄くすることにより、被曝も低減されます。当院では日本乳がん検診精度管理中央機構におけるマンモグラフィ検診施設認定を取得しており、併せて画像認定を取得したFPD撮影装置を使用しています。
仙台市の乳がん検診については泉、長町の乳がん検診センターも合わせ3施設で撮影を行っています。 圧迫には痛みを伴う場合もありますが、患者様、また検診受診者の皆様に安心して検査を受けていただけるように努めています。
X線TV検査室
デジタルX線TVシステムは、X線を使用し体内をリアルタイムで観察できる装置です。X線を照射し観察しながら手技を行うことで、精度と安全性が向上します。X線TV検査室では様々な検査が行われますが、当院では主に内視鏡を用いた手技(内視鏡的逆行性胆管膵管造影[ERCP]、消化管ステント、気管支鏡)や胃X線検査(検診含む)、大腸検査などを行っています。
高画質・低線量の機能を搭載した装置の使用と、それに加えて被ばく線量管理ソフトを用い放射線量を管理することで、被ばく線量の低減に努めています。
血管撮影検査室
血管撮影検査は足の付け根や手首等の血管からカテーテルという管を入れ、目的の部位まで進めて造影剤を注入し、血管を撮影して様々な疾患を診断治療しています。
さらに、心筋梗塞や狭心症における冠状動脈の狭窄や閉塞に対し、バルーンやステントを用いた血管内治療(IVR)を24時間体制で行っています。
下肢の動脈硬化に対する血管内治療も行っています。
また、不整脈の治療としてペースメーカーの植込みも行っています。
ハイブリッド血管造影検査室
これまで手術室とは別室で行っていた施術を同室で同時に行うX線循環器診断装置です。清潔な環境のもと、心臓血管外科では大動脈瘤などの治療として大動脈ステントグラフト(EVAR、TEVAR)や足の血管に血栓ができた時の血栓除去術などの治療も行っています。循環器内科では、心房細動などの不整脈に対するカテーテルアブレーションを行っています。
また消化管・肝胆膵内科では肝細胞癌に対して超選択的にカテーテルを進めて抗がん剤を直接腫瘍を栄養する血管に注入し治療をする肝動脈化学塞栓治療法(TACE)を行っています。
MRI検査室
MRIは強い磁気と電波を利用して、体の断面を様々な方向から撮影できる検査です。X線CT検査と異なり放射線を使用しないため被曝はありません。また造影剤を使用しなくても血管を画像にすることが可能です。音がうるさい、検査時間が長いという欠点もありますが、人体組織や臓器のコントラストが高い詳細な画像を提供することができます。MRI検査の制限として体内に金属のある方、刺青がある方は検査を受けられない場合があるため、問診票には漏れがないようご記入をお願いします。
2020年2月より稼働しているフィリップス社製MRI装置は、圧縮センシングという高速化技術により従来よりも短い時間で検査を行うことができます。また、天井にはSky Factory™のLED照明を設置しました。青空と木々の解放感によって、リラックスして検査を受けて頂けると思います。
CT検査室
CT(Computed tomography)検査とはX線を用いて体を輪切りに撮影し、その画像を元に様々な方向から見た断面、3D画像を作成する検査で、短時間で全身の画像情報を得ることができます。
CT画像は病気の診断、治療計画の立案および治療状況の把握をするために重要な役割を果たしています。
当院では、Canon社製のAquilion Prime SP (80列)、Aquilion ONE (320列)の2台を有しています。
(うち一台は救急センターで24時間稼働)
以前は心臓カテ―テル検査でなければ評価不能であった冠動脈病変についても、冠動脈CT検査を行うことによりある程度の正確さで診断することが可能となっています。
さらに、術前のCT画像をもとに手術支援画像を作成することで、手術計画や術前シミュレーションに貢献しています。
また、人間ドックのオプション検査である胸部検診、肺がん検診も行っております。通常のCT検査よりも低線量かつ肺がんをはじめとする肺疾患の早期発見に役立てる検査に取り組んでおります。
温熱療法室
温熱療法(ハイパーサーミア)とは、高周波を出力する装置を使用し、身体の外側から病巣を温め、非侵襲的にがん細胞だけを熱壊死させる治療です。温熱療法は副作用も少なく、放射線治療や、抗がん剤による化学療法との併用を行うことにより、それぞれの治療効果を増強することが可能です。また、温熱効果によって免疫機能が活性、自己治癒力が高まり、QOL(生活の質)も向上します。患者様一人一人に寄り添った治療を行っています。
業務実績(2023年度)
- 一般撮影 18,383件
- ポータブル撮影 6,131件
- 透視 3,186件
- MRI 4,292件
- CT 15,704件
- 心臓CT(冠動脈含む) 388件
- 心臓カテーテル検査 526件
- カテーテルアブレーション 123件
- 腹部血管造影 5件
- 大動脈ステント 21件
- マンモグラフィー 1,432件
- 仙台市乳がん検診 10,486件
- 温熱療法 507件
施設基準
- マンモグラフィ検診施設画像認定施設